Blog & News 2006815 僕なりの心の整理方法2(護摩木編) 今日は、昼から銀閣寺門前で販売される護摩木を購入しにいきました。 明日の準備で慌ただしくなっている大文字山を望みつつ、護摩木販売所へ 家計をに握ってる妻が購入、私はカメラマン。 ほとんどの人はその場で護摩木や薪に筆で願い事などを書き奉納所へ渡す。 僕は一度家へ持って帰り、家で願い事や感謝の言葉を記入。 明日、大文字山へ登り、直接持っていこうと思っている。 昼間までには下山しなければならないので早朝からの出発です。 年々当日の入山の規制が厳しくなっているのでいつまで持ってあがれることやら、、、 次の投稿2006.8.16五山の送り火 前の投稿2006.8.14僕なりの心の整理方法1(鴨川編)